【都島】作曲・アレンジコース ちょっとした豆知識 Vol.9🎵「楽器の編成について🎻🎺」
2022/12/07
NAOMIミュージックスクール 代表 三鬼です🎵
本日も、私の担当する作曲・アレンジコースのちょっとした豆知識をご紹介✨
本日のお題は…
「楽器の編成について🎻🎺」
当スクールでは、作曲をする際に主にピアノを使って作曲をします。
または、楽譜ソフトを使って作曲したりもします。
その際に、どんな楽器の音色が自分の作品に合うだろう…と思い巡らせます🎵楽しい作業ですよ〰️✨
でも、楽器には、音域というものがあって、高すぎて出なかったり、低すぎて出なかったり…ということがあります。
また、細やかに動くのが魅力的な楽器もあれば、長くのびる音が魅力的な楽器もあります。
楽器の特性や音色を考えながら、自分の頭の中で鳴り響く音に近いものを探っていきます。
もちろん!ピアノを伴奏にして、ソロの楽器🎻というのは、ほぼオールOKです❗️
ただ、ピアノは弦をハンマーでたたく楽器なので、ギターのように弦を指ではじく楽器とは合わないです…。
3つ以上の楽器の組み合わせになると、楽器同士、音色の合う楽器もあれば、合わない楽器もあり…悩むところです。
そこで、編成の雛型がある訳です❗️
例えば、
☆フルート&チェロ&ピアノ
トリオ編成です🎵
このフルートをバイオリンにしてもいいし、他の木管楽器や弦楽器でも美しいバランスを保ちます。
☆フルート&オーボエ&クラリネット&ファゴット&ホルン
木管五重奏です🎵
木管楽器4本に金管楽器のホルンが加わります。
これは、個性の強い4本の木管楽器の音色を、ホルンで丸く包み込む働きをします。
☆バイオリン2本&ビオラ&チェロ
弦楽四重奏です🎵
これは、ストリングス4本使った編成。とても調和のとれた編成です。
まだまだ沢山あります!
当スクールでは、そのあたりまできっちりとレッスン致します🙇
さて…では…編成など決めて作曲しても音にならないと、なんだか寂しいですね😢
なら!DTMで!
もちろん!その手はありますが…やっぱり生の音で演奏して欲しい…ですね🎵
当スクールでは、演奏者は講師の先生がご担当くださいますし、いらっしゃらない場合は、私がしっかり集めますので、ご安心ください🍀
サロンコンサートで、ご自身の作った作品を生で演奏❗️実現しましょう❗️
世界に1つしかないあなたの作品を一緒に作りましょうね❗️
ご連絡お待ちしております🙇
----------------------------------------------------------------------
NAOMIミュージックスクール 都島教室
〒534-0016
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目
電話番号 : 070-4212-0468
NAOMIミュージックスクール 守口教室
534-0016
大阪府守口市梶町1丁目
電話番号 : 070-4212-0468
都島区のNAOMIミュージックスクール 都島教室
都島教室の他NAOMIミュージックスクール 守口教室でも指導
都島で作曲の技術をご紹介
----------------------------------------------------------------------