【都島】幼児のためのピアノレッスン ちょっとした豆知識 Vol.4🎵「音とリズムの同時進行」
2022/12/22
NAOMIミュージックスクール 代表 三鬼です🎵
本日は、幼児のためのピアノレッスンについて、ちょっとした豆知識をご紹介✨
ピアノを弾く…というのは小さなお子様にとってはとても難しい作業です。
というのは…音とリズムとが、1体とならないとピアノは弾けないからです。
例えば、チューリップの「さいた~さいた~」というのは音でいう「ドレミ~ドレミ~」で、リズムでいう「タン・タン・ターアー」なんですね。
「さいた~さいた~」は、「ドレミ~ドレミ~& タン タン ターアー・タン タン ターアー」が同時進行しなければ表現できないのです。
チューリップならまだ簡単ですが…今、小1のお生徒さま BTSの「BUTTER」を弾いています☺️
これはさすがにリズムが難しい…。
ですから…
音とリズムを分けてレッスンしていきます☺️
譜面を見て、リズム打ち→音読み→弾く→弾き歌いというようなソルフェージュレッスンを行います。
何がメリットか❔と申しますと…。
この一連の作業で、リズムを覚えられます。そして、譜面も読めるようになります。そして弾けるようになります。
もちろん!この同時進行はこれらを繰り返すうちに、瞬時に出来るようになっていきますので、気長に見守ってください☺️
「練習しなさい!」とお家で言ってらっしゃいましたら、このリズム打ちも音読みも立派なピアノの練習です❗️
ピアノを弾いているときだけが、ピアノの練習ではない…
↑私が小さな頃よく言われた先生からのお言葉…。
一度、体験レッスンへお越しください☺️
----------------------------------------------------------------------
NAOMIミュージックスクール 都島教室
〒534-0016
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目
電話番号 : 090-6988-7033
NAOMIミュージックスクール 守口教室
534-0016
大阪府守口市梶町1丁目
電話番号 : 090-6988-7033
都島区のNAOMIミュージックスクール 都島教室
都島教室の他NAOMIミュージックスクール 守口教室でも指導
都島でピアノレッスンを開催
----------------------------------------------------------------------