NAOMIミュージックスクール

【都島】作曲・アレンジコース ちょっとした豆知識Vol.18🎵「作曲の基礎知識」作曲アプリも🎵

  • インスタグラム
インスタグラム
お問い合わせはこちら

【都島】作曲・アレンジコース ちょっとした豆知識Vol.18🎵「曲作りの基礎知識を身に付けるには⁉️」🎵

【都島】作曲・アレンジコース ちょっとした豆知識Vol.18🎵「曲作りの基礎知識を身に付けるには⁉️」🎵

2023/01/18

NAOMIミュージックスクール 代表 Naomiです🎵

毎回、三鬼と名乗っておりましたが、せっかくスクールが、NAOMI(尚味←代表の名です😅)なんだから…これからは、Naomiでブログあげさせて頂きたいと思います☺️よろしくお願いいたします🙇

 

さて、本日も、私の担当する作曲・アレンジコースのちょっとした豆知識をご紹介✨

 

本日のお題は「曲作りの基礎知識を身に付けるには⁉️」です🎵

 

度々、ちょっとした豆知識で、お話させて頂いておりましたが…。

まず、曲を作るための3つの要素についておさらいしたいと思います❗️

 

音楽の3つの要素

 

○メロディー

○ハーモニー

○リズム

 

これで音楽が出来ているといっても過言ではありません☺️

 

ただ、いろいろ音楽にはジャンルがあって、大きく分けると調性音楽と無調音楽。

また、調性の中にも、クラシックやジャズやポップスやロック等々…というよく知られた音楽もありますし、無調音楽の中にも、もちろんそれらはあります。

また、音の素材を繰り返してパターン化させる音楽「ミニマル音楽」というのもあり…本当に沢山のジャンルの音楽が存在しています。なので、もう3つ要素では語れない音楽も存在する訳です😅

 

そういった話なると、本日のお題から離れてしまいますので、この話は後日に…。

 

まず、前提として調性音楽を作曲する際には、この3つの要素をしっかりと勉強しておかなければなりません。

 

これらを学ぶための基礎知識として、手っ取り早い教材が…

 

「楽典」

 

です。この教材から音楽の基礎知識がしっかりと学べます!

 

音階、和音、調性など…調性音楽を作曲するには知っていないと出来ないものばかりです。

 

また、楽典を勉強していれば、楽器を演奏される際にもとても役立ちます❗️

 

当スクールにお越しになられる作曲コースのお客様は、まず、この楽典の教材をおすすめし、一通り勉強して頂きます☺️また、一緒に勉強していきます。

 

レッスンでつまづいた時、楽典のここを復習してみて下さい🍀といった足りないところを補うレッスンも行っております☺️

 

今では、作曲アプリを使うと何でも作ってくれる時代…。誰かが作った素材をインプットしていて、それを上手い具合に自分のメロディーにタイミング良くフィットさせて完成させてくれるようなものがあります☺️それでつくるのも面白いですよ😃自分には想像もつかないリズムがでてきたり…。面白いです。

 

でも、もし、ご自身にしか作れない、世界にひとつしかない音楽を作曲したいと思われる方は、是非、当スクールへお越しください🍀

 

もちろん作曲アプリでも、アドバイス出来ますので「なんか違うかも…」と感じた方は、あなた自身の音楽が生まれる瞬間かもしれませんよ❗️

 

是非、体験レッスンへお越しくださいね✨

 

曲作りの基礎知識を身に付けるならぜひ「楽典」から取り組んでみてください🎵

 

はい!ちょっとした豆知識でした👍️

 

では、作曲の体験レッスン❗️お待ちしております☺️

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
NAOMIミュージックスクール 都島教室
〒534-0016
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目
電話番号 : 070-4212-0468

NAOMIミュージックスクール 守口教室
534-0016
大阪府守口市梶町1丁目
電話番号 : 070-4212-0468


都島区のNAOMIミュージックスクール 都島教室

都島教室の他NAOMIミュージックスクール 守口教室でも指導

都島でピアノレッスンを開催

都島で作曲の技術をご紹介

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。